menu 02 予防医療
予防で守るペットの未来
動物の健康には、人間と同じく「病気の予防」が重要です。動物は体調不良を隠す習性があるため、気付いたときにはすでに進行していることも少なくありません。そのため、当院では定期的な健康管理をおすすめしています。フィラリア予防・ノミダニ対策・ワクチン接種・狂犬病予防接種・避妊去勢手術・健康診断を行っていますので、お気軽にご相談ください。
また、健康診断に比べてより細かな「犬猫ドック」も実施しております。
※犬猫ドックは健康診断と異なります。「犬猫ドック」は検査項目が多く、健康診断だけではわからない病気の早期発見が目的です。
なお、当院では健康診断も常時受け付けております。お気軽にご相談ください。


予防医療は一般診療でもおこなっておりますが、待ち時間のない’’予約がおすすめ’’です。詳しくは下記の‘‘予約診療のご案内‘‘をご確認ください。
※一般診療は予約制ではございません。
また、健康診断に比べてより細かな「犬猫ドック」も実施しております。
※犬猫ドックは健康診断と異なります。「犬猫ドック」は検査項目が多く、健康診断だけではわからない病気の早期発見が目的です。
なお、当院では健康診断も常時受け付けております。お気軽にご相談ください。


予防医療は一般診療でもおこなっておりますが、待ち時間のない’’予約がおすすめ’’です。詳しくは下記の‘‘予約診療のご案内‘‘をご確認ください。
※一般診療は予約制ではございません。
予約診療のご案内
緊張しやすいわんちゃん・ねこちゃんの待ち時間によるストレスを軽減。
フィラリア症検査・予防、健康診断、予防接種、爪・耳・肛門腺のケア、寄生虫予防に対応。
-
受付窓口もしくはお電話にてご予約ください
木曜・土曜・日曜・祝日の午後1時から4時の間でご予約可能。
予約制なのでお待たせしません。
-
受付・問診票の記入
ご来院時、予防医療内容の確認と動物の体調など問診票の記入をお願いいたします。 -
健康状態の確認
診察を行い、予防処置を安全に受けられるか確認します。 -
予防処置の実施
フィラリア予防、ノミ・ダニ対策、ワクチン接種、狂犬病予防接種、健康診断などを実施します。 -
次回のご案内
次回の予防処置や健康診断の推奨時期をご案内します。
注意事項
※継続的な検診目的やあらかじめ治療が必要とされるような状態の場合は一般診療時間をご利用ください。
※獣医師の指名はできません。指名をご希望の方は一般診療をご利用ください。
※当院を初めて受診される方はカルテをお作りしますので、予約時間の15分ほど前にご来院ください。
※急患対応や緊急手術により予約時間通りに対応できないこともございます。
※やむを得ず当日にキャンセルされる場合には、お電話にてご連絡をお願いいたします。
※獣医師の指名はできません。指名をご希望の方は一般診療をご利用ください。
※当院を初めて受診される方はカルテをお作りしますので、予約時間の15分ほど前にご来院ください。
※急患対応や緊急手術により予約時間通りに対応できないこともございます。
※やむを得ず当日にキャンセルされる場合には、お電話にてご連絡をお願いいたします。
PRICE 料金について
予防注射
-
狂犬病ワクチン
¥3000 -
犬6種混合ワクチン
・犬アデノウイルス2型感染症(犬伝染性喉頭気管炎) ・犬ジステンパー ・犬パルボウイルス感染症 ・犬コロナウイルス感染症 ・犬パラインフルエンザ感染症 ・犬伝染性肝炎
¥6000 -
犬8種混合ワクチン
6種混合ワクチン+犬レプトスピラ感染症2種(・イクテロヘモラージ型 ・カニコーラ型)
¥8000 -
犬用ワクチチェック(抗体価測定)
・犬アデノウイルス抗体 ・ジステンパーウイルス抗体 ・犬パルボウイルス抗体
¥5000 -
猫3種混合ワクチン
・猫ウイルス性鼻気管炎 ・猫カリシウイルス感染症 ・猫汎白血球減少症
¥4000 -
猫用ワクチチェック(抗体価測定)
・猫汎白血球減少症ウイルス抗体
¥3500
※上記の料金は全て税抜となっております。